色は匂えど散りぬるヲ

株式会社アジケ代表のブログ。清濁併せ呑むようなものが好物です。

Diary

2018年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年はみなさまから大変お世話になりました。 本年も ajike 一同どうぞよろしくお願い申し上げます。 今日は昨年の振り返りと新年の抱負をざっと書きます。 2017年は創業10年でした。

2017年の研修旅行は福岡に行ってきました

こんにちは。梅本です。 今年も残す所あと僅かとなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日アジケでは、社員のスキルアップやコミュニケーション量の向上、そして1年間の慰労や表彰をするために、二泊三日で福岡絵へ研修旅行へ行きました。…

二地域居住を実践してみて感じるメリット/課題/事例などを書いてみる。

昨年頭から東京と北九州の二地域で生活をしようかな?と計画して、上のこどもが小学校に入るタイミングで北九州に家族と一緒に居を構えました。 知人に会ったとき、東京でUXデザインの会社を経営しながら北九州で生活するってどういうこと?ってよく聞かれる…

2017年 年始のご挨拶

皆さまあけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2017年は酉年にちなんで飛躍するぞ!と声高らかに宣言することが何だか気恥ずかしい年齢になってまいりました。 今年も自分たちができることを着実にやっていき、クライアン…

デザインとコンサルティングのはざまが埋まりつつある(のかな?)

デザインとコンサルティングのはざまが埋まりつつある(のかな?) 弊社のUXデザイナーである富樫が書いたブログ記事を読んだ。 「IBMvs電通」の記事から考える、私たちが提供したいUXデザインの形 |株式会社アジケ 富樫の見解は上記の記事に目を通していた…

小さい企業が大企業に負けないたったひとつの武器を思い出した。

久しぶりに良い記事を読んだ。 社長と経営者は違う。その差はなにか|エステー会長 鈴木喬|ダイヤモンド・オンライン おこがましい話だが読んでいて身につまされるところがいくつもあった。 ここ1年くらいを振り返るとうまくいったこととうまくいかなかった…

行動指針を決めるため社員研修旅行に行ってきました vol.2

前回記事 行動指針を決めるため社員研修旅行に行ってきました vol.1 前回は社員旅行の目的などの概要を書きました。 今回は具体的な会議内容などを書きます。 1.事前に全員に旅行の目的を伝える。 弊社の社員連絡におけるコミュニケーションツールはチャッ…

行動指針を決めるため社員研修旅行に行ってきました vol.1

先日、社員のみんなと「社員研修旅行」に行ってきました。 まずは企画や幹事などを進んでやってくれたスタッフに感謝です。 ありがとう。 社員旅行の目的 社員旅行にもいろいろな形があると思います。 スタッフへの慰労のために仕事を忘れてパーッと楽しんだ…

エトヴァス ノイエス

本が好きだ。 月に数冊読む程度だが駄作に出会うと落胆し、珠玉の一冊に出会うと時間と空間が満たされたものになる。 私にとって珠玉の一冊というのはある一文が大きな発見を与えてくれるようなものになる。 つまり、その一文はここに書かれている心情や人間…

古宇利島ビーチサイドで働くおがっちに会ってきました

2015年の夏季休暇は古宇利島に行ってきました。 家族旅行の話は置いておいて、今日は古宇利島で働く友人、尾方くんの紹介です。 尾方くんはアジケで大学3年生の後半〜4年生の時にディレクターのアシスタントとしてアルバイトをしてくれていました。 アルバイ…

「介護のほんね」1周年おめでとうございます。

口コミで介護施設を探せる「介護のほんね」がサービスリリースから1年経ったようです。 おめでとうございます。 介護のほんね - 口コミで探せる介護施設・老人ホーム検索サイト そして、介護のほんねを運営しているプラチナファクトリー代表の石崎さんが1周…

大切な社員が結婚式を挙げました

2015年5月31日に当社のスタッフが結婚式を挙げました。 社歴が2番目に長い、神田と既に退職しましたが今も親交がある石丸裕美(マルちゃん)さんの結婚式でした。 2人の人柄にピッタリの素敵な結婚式で、とても楽しい時間を過ごすことができました。 受付に…

週休2日制を始めたのは松下幸之助だったのか。

2015/04/05の日経新聞朝刊を読んでいて思ったことメモ。 “4月16日は、後に日本人の働き方を変える労働慣行が生まれた日である。1965年のこの日、松下電器産業(現パナソニック)の松下幸之助氏が完全週休2日制をスタートさせた” 知らなかったなぁ。 本記事の…

2015年4月1日 入社式をおこないました。

本記事は長い日記です。 昨日、4月1日に入社式を行いましてそのときの感想を日報に書きました。 (どんな入社式だったかはまた誰かが紹介するかもです) 社内用の共有SNSに本記事をアップしたところ「社外にも公開したほうがいいんじゃないか?」という声を…

LINE@の個人アカウントを作ってみました

LINE@を個人アカウントで作ってみました。どう使いましょうか??

Web業界人と商社の人が同じビジネスゴールについて話すための共通言語について整理してみた

Web業界と他業界の人が共通言語でビジネスゴールを目指すために必要なことを書いてみました。

やさしく、たくましく。

今年の年賀状の抱負には 「やさしく、たくましく」 と書いた。 普段から逡巡を繰り返すタイプなのだが、この時はすんなり書けたように思う。 伊那食品の力強い企業理念 伊那食品が掲げる社是は いい会社をつくりましょう 〜たくましく そして やさしく〜 と…

年末年始に里帰りをして脳裏に浮かんだ祖母との思い出。

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 仕事の話として「今年はこうやるぞ!」という意気込みや年始の計画もありますがそちらについてはまたボチボチと。 本記事は表題どおりになるのですが年末年始に私の実家に家族を連…

ベトナム出張日記2014_4Q

※プログラマーの岩元の白目と口角をアげたわたし。ホテルで休憩中だお ベトナムはハノイに滞在しております 定期的になりつつありますがベトナムに来ております。 今回はパートナーの表敬訪問と市場における定点観測が目的であります。 今日もアポや仕事でバ…

Youtuberが人気だけど、後を追うなら努力必要だよね。

ちょっと筆無精が続いております。 そのあたりを反省しつつ、最近思ったことをガーっと書いておくことでこの習慣を打破したいなと(笑 Youtuber が人気。 時間ができたときにはてぶを見ていたら、Youtuber に対してウザいとか凄いとかの記事が流れておりまし…

「ピクサー流創造するちから」を読んだ

あるある日記で恐縮なのですが、私もマネジメントについて考えることが多い日々を過ごしております。 会社が成長を目指すというのはいろいろ理由があると思います。 現状を持続させることでも成長しなければ難しいとか言われるのは有名な話だと思います。 私…

アジケ7周年のパーティーを催しました

10月10日(金)に7周年パーティーを開きました。 おかげさまでお客様やパートナーの方に足を運んでいただきまして楽しい時間を過ごすことができました。 参加いただいた方やお誘いしたのですがお越しいただけなかった方、そしてスタッフも含めて関係者の皆様…

デキるやつはやっぱり違う

先日、小・中学校が同じだった友人とお酒を飲んだ。 Facebook のおかげで社会人になってからも親交をとれるようになったひとりだ。 最近更新を怠っているが、FBさんありがとうございます。 さて、今日はその友人のひとりについて「変わっているなー」と思う…

街を歩いていて思ったことを3つメモっておく

完全な趣味メモの日記。 街を歩いていたり電車で移動をしていると、広告が目に入ってくるし新聞や本を読むといろんなことに気づく。 当たり前すぎてのけぞりそうなお話ですが自分用にメモっておこうかなと。15分くらいでガーッと書きたい

「妄想を構想に。」というコピー

電通コンサルティングという会社が「妄想を構想に。」というコピーを掲げている。 おそらく3〜4年前の社名変更時?にこのタグラインが決められたと思うのだが、本当に秀逸なコピーだなと思っている。 DENTSU CONSULTING

若手と思っていたらいつの間にかいっぱしのデザイナーになっていた

今日も今日とて日記を書いておきます。 アルゴリズムでいうところの、おそらく“いまブログ書くのが楽しいあたり”にいると思うので休憩がてら。 ちなみにいまうちの会社は積極採用中ですので、興味をお持ちのかたはぜひ。自分も面接に可能な範囲で多くの人に…

新人と話すと勉強になる

昼ごはんって楽しい タイトルどおりなんですけど、今年の4月から新卒として入ってきたスタッフとランチに行ったときに思ったことを書いておこうかなと。 今日も日記です。 自分は”ご飯は誰かと一緒じゃないと寂しがり病(w)"なので、昼ごはんはほぼ毎回誰か…

多様性について考えてみた

久しぶりのブログ更新ですが、今日も日記っぽく雑に書き散らします。 最近、出張をしたり色んな人と話しをすることで「多様性」という言葉がチラホラ頭をよぎります。 そこで「多様性」という言葉についても色んな側面があるなと思い書き綴っておこうかと思…

UXデザインと保守主義

タイトルをご覧になった方は「?」となるかと思います。 今日は UX を体系的にしっかりまとめた記事というよりは日記のようなものだと思って読んでもらえればありがたいです。 (”逃げ”という溜まりがしっかりできましたw) 巷には UXデザインや UI に関す…

4月1日は入社式を行いました。

ajike にもこの4月1日に新卒社員が入ってきてくれました。 彼らが活躍してくれる事を期待しつつ、また一流のクリエイターになってもらうためにマネジメント層がどういうアプローチをしようかと思案のしどころだなと思っております。 ajike は現在8期目の第2…